令和2年5月 東京湾 幻の魚と猛毒を持つ魚
たつひこです。
全身筋肉痛でヤバイです😱
今日は順番を繰り上げて掲載します。
ひでとさんから釣果連絡が入りました。
かなり珍しい魚が釣れていたので少し分けてもらい調理してます。
釣果から
真ん中に居るのがうっかりカサゴ50cm(;´д`)
現物見ました。今回の主役はこれではないです。
素敵な写真3枚
んで究極の美味と言われる幻の魚アラと猛毒の魚オニカサゴ、トゲトゲが痛々しいオニカサゴを分けてもらいました。
どの魚も市場ではあまり出会えないお魚たちです。
今回は上記3点をお寿司にしました🍣
究極の白身の寿司になりましたが味覚表では
①アラ(究極の美味★★★★★)
②ウッカリカサゴ(非常に美味★★★★)
③鬼カサゴ(美味★★★★)
この順番ですが私的な味覚では
①鬼カサゴ
②ウッカリカサゴ
③アラ
の順番でした。
アラは旨味成分が多くイノシン酸の味が強く出ていて寝かせたら美味しい魚だと思います。今冷蔵庫で寝かせて様子を見ています。
出来上がった現物は
刺身は上からウッカリカサゴ、オニカサゴ、アラの順番です。
動画にアラは登場しませんが今日の動画に入れる予定です。
ではまたー( •ω•ฅ)
0コメント