令和2年9月 千葉県某所 シーバスとか鯖

たつひこです。
以前Twitterに掲載しましたが再度記録のために掲載します。
シーバスと鯖
ザックリギリフッコかなーってサイズでしたがよく引きました✨
この場所にしては珍しくウルメイワシが入って来てました。
るあーにつけてそのまま投げたら一瞬で持っていかれて終了😅
蟹さん捕まえました。
かわいいサイズだったんでリリース✨
鯖がルアー食ってきてかなり楽しかったです。ブレード系がこの日は当たりが良かったです✨
鯖ですね
こちらも鯖
小さいセイゴはリリースしてます。
魚体は綺麗な個体が多いです。
ちなみにこのサイズのセイゴは中々釣れないです。
ルアーの針が太いのと魚が小さいから機動力が高いのが原因と思われます。
この前からあたりはあるけど針掛しない何かを釣るためにマルセイゴ10号の針でフックを自作してます。
それから見えない何かはセイゴだと判明しました。
まーすぐ海に返しますけどスッキリしました。
猫が見てました(笑)
朝の5時半位ですね🙂
サバの大きな個体を炙ってみました。
も少し血抜き出来たように思います。

鯖味噌煮と炙り
シーバスの叩きで一杯
炙り
シーバス叩き
鯖味噌煮
おぼろ豆腐
釣りの後は必ず飲んじゃいますね(笑)

ではまたー( •ω•ฅ)

Tokyo Bay Fishing Club

管理人のたつひこと申します。 副管理人は🐤ピヨ🐤 LINEグループの釣果を記録するページです。 LINEメンバーも同時募集しています。 気になる方は私のLINEアドレスにアクセス後ホームページから来た事をご連絡下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000